地域景観チーム

Top > Information・お知らせ(一覧) > 記事

「ほっかいどう学インフラツアー」で講師を務めました(2025.8.19)

(2025年8月28日)

2025819日(火)に、認定NPO法人ほっかいどう学推進フォーラムの皆さんが「ほっかいどう学インフラツアー」として寒地土木研究所にいらっしゃいました。



地域景観チームでは、福島上席研究員から「地域景観チームの研究開発の紹介」、大部主任研究員から「北海道における無電柱化の研究開発と広報活動」と題して話題提供をしました。


参加者は、「景観」を良くするために工学的な考え方やアプローチの仕方があることに関心を持っていました。また、「無電柱化」の低コスト技術などを紹介するとともに、ミニチュア模型で無電柱化による街の景観の変化をみていただき、効果を実感してもらいました。


image_50436353.JPG
▲地域景観チームの研究開発を紹介(福島上席研究員)

image_50406913.JPG
▲ミニチュア模型で無電柱化の効果を説明(大部主任研究員)
Copyright 国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所 All Rights Reserved